2023/04/01

香りについて
Prickly Pearはウチワサボテンのこと。
ウチワサボテンを食べたことがないので何とも言えないが、クドさのない甘い香り。ナハラやGLのStrawberryなどにある、果物の青味ような香りが少しするのが特徴。甘い香りが強い割にクドく感じにくいのは、青味のような香りのおかげだと思う。
また、Sour Apple系に見られる水々しさのようなサッパリしたテイストが微かにある。青い香りもそれほどクセがあるわけではないので、全体に吸いやすい。
Fumariはサッパリしたフルーツの香りが上手だなと感じる出来。
煙について
煙の量はFumariの平均。煙の質はFumariの平均か、それより少し粗い。時間が経って香りが落ち着くとともに、ノドに障る感じも無くなっていく。Fumariの中では少しノドに障る感じがあるという程度なので、そこまで気にならない。
タバコ的な重さはFumariの平均で軽め。SBより少し軽いぐらい。香りのピークは長くないが、全体的な香りの持ちはFumariの平均より少し長い。安定感は問題ない。PhunnelとCoco Naraと風防であれば、問題なく吸える。
(総評)78点
極めて個人的な感想だが、序盤は少しクラシックなStrawberryに似ていると感じた。もしかしたら、果物の青味のような香りがあるため、そう感じたのかもしれない。それに、FumariのStrawberryはこれと全く違った香りがした。
なお、FantasiaのCactus Breezeと比べると、甘い香りが強く、ビターさが少し控えめ。もっとも、これとCactus Breezeは香りが似ていないので、比較する意味は薄い。
実物のウチワサボテンの味が分からないが、とりあえずサッパリしていて美味しい。Strawberry系が好きなら試す価値はある。