2024/09/01

★6/24の12時から「シーシャに関する意見交換会」ありがとうございました!★
UglyとかTFDあたりの、最近レビューしたものを18種類まとめて作って吸い比べる会でした。
結局、キャンセル待ちまで出るぐらいの参加と応募があり、個人的には大成功だったと思っています。
「普段は選ばないようなフレーバーも試せて、意外な好みが見つかった」という感想を多くいただいて、とっても良かったです。
ちょっとバタバタしちゃったので、次回は今回の反省点を活かして、よりスムーズに出来るようにします。
様子を見つつ、1~2ヶ月に1回ぐらいのペースで出来たら良いなぁ、と思っています!
こんな新メニューも始めてみました!
【電話番号】
03-6273-8506
【営業時間】
14:00~24:00
【住所】
豊島区 高田 3-11-18 TTAビル5階
5F, TTA Bldg, 3-11-18, Takada, Toshimaku, Tokyo
【内装の様子】
【店のHP】
http://hookah-reviews.com/david-shisha/
─────────────────────────
以下は細かい事や思った事なので、読み飛ばしてもらって問題無い。(2017/3/25、加筆・修正)
フレーバーは、自分が美味しいと思うものと、出来が良くて需要がありそうなものを扱うことにした。
あとはブログを読んでくれている人向けに、レビューの終わったものを期間限定っぽい感じで置いておきたい。その中で評判の良かったものは定番化したりしたい。
とはいえ、僕の好みなど一個人の意見にすぎないので、来てくれた人みんなが楽しめるように試行錯誤していきたいと思う。
そんな具合なので、メニューは流動的になっている。
ホースも色々と試したが、自分が家で気に入って使っているメタルのものに統一した。口径が細すぎないため、ドローと煙の口中での広がりが良い。ちなみに、それより更に少し口径の太いものも用意している。リクエストされない限りは、前者のホースの方が万人受けしそうなので、そちらで出すことにしている。
個人的にはあまり好きでないが、一応アイスホースチップも置いてある。
ボウルに関しても、このブログでレビューしたものは店に1~2個ずつ置いてあるので、気になったものは店員に言って試してみてほしい。
なお、フレーバーは100gや250gのパッケージを使うことにした。1kgのパッケージだと香りが飛んでしまって、開封直後と終わりの方では全然香りが違ってしまう。
正直、割高になってしまうので悩むところではあるが、仕方ない。
あと、スタッフと相談していて、家シーシャと店シーシャの間では求められるものが大きく違うことに気付かされた。
自分は焦げない程度にギリギリまで煙と香りを濃く出していくスタイルであるため、万人受けするスタイルとは言いにくい。これをやるとトータルの持ち時間が短くなるので、そういった意味でも店向きでは無い。
また、フレーバーの性質や客の好みによって、どうボウルを使い分けるかの課題もある。
そのため、店でどういうセッティングで提供すれば良いのか、最適解が見つからず難儀している。まだまだスタッフと相談中である。
ただ、幸いなことに、メインのスタッフがシーシャ屋で働いて10年という大ベテランであり、道具さえ揃えておけば適切にやってくれる。店での様子を見ていて、やはり店シーシャに関しては僕より圧倒的に熟知してると思った。
スタッフに今より濃いめ薄めなどと好みを伝えてくれれば、必ず応えてくれるので、是非そうして欲しい。
内装に関してだが、ようやく形になってきた。
腰の高さまでのダークブラウンの木壁、シャンデリア、ギャラリーウォール、鹿の骨(本物)のオブジェ、アンティーク洋書の本棚、Wifiとプロジェクターの設置などが完了した。店としての体裁は整った。
本職の合間をぬっての作業なので遅々として進まないが、もともとインテリア関係の本が好きだったので、あとは自分の趣味で少しずつ内装を充実させたい。
ちなみに、本職があるので自分は働くことが出来ない。本当に残念である。
仕事が終わってからは店にちょいちょい居るので、見つけたら是非声をかけてほしい。人見知りのコミュ障なので、最初は良く分からないことを喋るかもしれないが・・・
このブログやツイッターなどで接点のある人は、都合つけて行きたいので事前に連絡いただけたら嬉しい。
ありがたいことに震え上がるようなマニアがちょいちょい来てくれるので、マニア友達が欲しい人なんかは、そう言ってもらえたらタイミングを調節したい。
とりあえず、来てくれた人みんなが楽しめる店になればいいなぁと思っているので、よろしくお願いします。
がんばるぞい!
コメント
いきます!(^-^)
by kochan630 2016年9月26日 5:12 PM
すみません!コメント、いま見ました。。。
いつでしょうか?
直近ですと9/27(火)の22時以降でしたら店におります!
by ダビデ 2016年9月26日 10:20 PM
承知いたしました!
本日22時以降にお邪魔させていただきます!
by kochan630 2016年9月27日 5:42 AM
明日、伺いたいのですが、システムは?
16時にオープンでよろしいのですよね?
ヒロ君は居るかしら?
by Yuki 2016年10月25日 9:14 PM
申し訳ありません、いまコメントを拝見いたしました。。。
ワンドリンク500円でオーダー頂いてて、シーシャ1300円です。
16時オープンです。
下田はだいたい店におります!ご来店いただける前に、店に電話して確認していただけると確実です!
電話番号:0362738506
by ダビデ 2016年10月26日 1:50 AM
詳細、ありがとうございます!!
オーナーさんとも少しだけですが、以前下北の旧二号店で何度かお話しさせて貰ってます^_^
16時からだとお会い出来無いかしらね?久しぶりに、シーシャの色んなお話ししてみたかったのですが、、、。
今日、2人で楽しみに参ります!
by Yuki 2016年10月26日 10:21 AM
スタッフから話を聞きました!
自分は仕事があるので早い時間は店にいられません。
またよろしくお願いします!
by ダビデ 2016年10月29日 2:23 AM
行ってみたい
by 匿名 2017年3月16日 5:17 AM
人いても静かなことが多いので、一人でも来やすいと思います!
是非是非!
by ダビデ 2017年3月16日 9:55 PM