2024/09/01

香りについて
Lime系:Raspberry系:Licorice系:Cream系=2:1:2:1 ぐらいのMixだと思う。
公式HPの説明には酸っぱいラズベリーと書いてあるが、個人的にはLime系に少しRaspberry系を加えたような香りがメインだと思う。
煙を吐き終えた後の余韻にリコリスの香りがするのが特徴で、フルーツ系をSpice系でアクセント付けしているあたりはAzBのSpiced Berryと作りが少し似ている。
Raspberry系の香りはSBのRaspberryやTFDのRaspberryと似た淡さのある少し薄味めでサッパリした香りで、マッタリめだったSpiced Berryとは異なる香り。
Lime系の香りはTFDのLimeやSBVのFresh Limeあたりと似た割とよくある香りだと思うが、やや他の香りに押され気味で細部までは分からない。とりあえず、ケミカルさは目立たない。
そこに、おそらくはAFのCream系と似たのテイストが混じり、Licorice系の香りとともに全体を少しマッタリさせている。
Raspberry系とLime系のサッパリしたMixを、Cream系のテイストとLicorice系の香りで少しマッタリさせた感じ。
煙について
煙の量はAzBの平均。煙の質はAzBの平均より良い。
Licorice系とCream系のテイストがあるため、それらに特有のモワッとした煙の質を感じる。
タバコ的な重さはAzBの平均。TFDと同じか、それより少し重いぐらい。おおよそAFの1.5~1.6倍ぐらいの重さ。
香りの持ちはAzBの平均。時間が経つとLicorice系の香りが少し控えめになる気はするものの、そこまで時間による香りの変化は大きくない。
安定感はAzBの平均。弱めの火加減だとRaspberry系やLime系のサッパリした香りが強め、強めの火加減だとCream系やLicorice系のマッタリした香りが強めに出るが、このへんは好みの問題。焦げたり崩れたりはしにくい。
Cream系らしい煙の質で、扱いやすさにも優れる。まずまずの煙。
(総評)70点
面白いMixだと思う。個人的にAFのCream with MintにLemon系をMixしたものが好きなので、割と楽しめた。
ただ、強めの火加減だとLicorice系の香りが強く出るため、そっちに印象が引っ張られて、ちょっと調和が失われてゴチャゴチャすると感じた。
個人的には、少し弱めの火加減で維持したり気持ち少なめに詰めるなどして、Licorice系が強く出過ぎないようにした方が、程良いアクセントという感じでクセが無くて良いと思った。もっとも、このへんは個人的にLicorice系が苦手というのもあると思うので、好みの問題。
フルーツ系をSpice系でアクセント付けという点ではAzBのSpiced Berryと似た作りだと思うが、こちらの方がメインのフルーツ系の香りがサッパリしているので、その点で異なる。
個人的には、マッタリめのBerry系とCinnamon系に微かなアニスの余韻でアクセント付けしてあったAzBのSpiced Berryの方が方向性が分かりやすく、完成度は高いと思う。
ただ、Orange系とCream系のMixは割と定番ではあるものの、Orange系ではないCitrus系とCream系のMixは珍しいので、その点では価値がある。
他社に似た香りが無いので少し自信が無いが、Licorice系の香りが大丈夫であれば、SBのCoco JumboやLavooのTropicaliあたりが好きな人の琴線に触れる気がする。