2024/09/01

香りについて
Grapefruit系に近い香りと、おそらくフローラル系のMix。
メインはGrapefruit系の香りで、酸味が少し控えめでビターさに厚みがあるのが特徴。
AFのGrapefruitとFumariのTangeloを足して2で割って、少しAFのGrapefruitに寄せたような香りだろうか。
FumariのTangeloほどでは無いが、 ビターさにマッタリとした厚みとコクがあり、TangiersのPink GrapefruitやAzBのCosmosと似ている。
煙を吐き終えるときと余韻とに、おそらくフローラル系と思われる、甘さとも違うふっくらした広がりのある香りが感じられる。
この香りはTangiersのMarigoldやRegal Flowerあたり以外には見かけない香りで、 ジャスミンティや菊の花の入った中国茶のような香りだろうか。
Tangiersのようなベースの香りがあるわけでは無いが、earthyなテイストが強く、芳香剤っぽいSBのフローラル系よりずっと生花としてのリアリティがある。
ややドッシリしたGrapefruit系の後味を、フローラル系の香りで華やかにした作り。Tangiersのフローラル系のMixにありそうな香り。
煙について
煙の量と質はAzBの平均。
Grapefruit系の香りが入っているので、いくらかCitrus系に特有の酸味やビターさによるノドへの当たりがあるが、クラシックなLemon系などと比べればずっと控えめ。
タバコ的な重さはAzBの平均。Tangiers Noirよりは軽いが、TFDよりは重い。結構重め。
香りの持ちはAzBの平均。時間による香りの変化は少ない。一定して最後まで香る。
安定感はAzBの平均。Kaloud Lotusを使っているのであれば、火の調節で苦労することは少ないと思う。
平均的なAzBの煙。Citrus系としてはやや扱いやすく、煙の質もスムーズ。
(総評)77点
個人的にTangiersのCitrus系は好きなので、これも楽しめた。
AzBはベースの香りが弱いのに、TangiersのMarigoldやRegal Flowerに似たフローラル系の香りが入っているため、全体として見たときに、ベースの香り込みのTangiersみたいな香りになっているのも面白かった。
ただ、Tangiersっぽさというのは結構クセがあるので、そのへんは好みが分かれそうだとは思う。
とは言え、TangiersのCitrus系やフローラル系の香りや、それらのMixは出来が良いものが多いので、確かに上手いところを突いている。
TangiersのLemon BlossomやSummer Solstice CelebrationやApricot Spring Blendが好きであれば、試す価値は大きい。