2023/04/26

香りについて
ご存知、SBの看板商品。
濃口でまったりめのSBのBlue Berryの香りと、何とも似ていない不思議な清涼感。Mint系ともナハラのIce系とも違う、何とも言えないスッとしたテイストが特徴的。吸うときと吐くときに、スッとしたテイストがノドや鼻腔で感じられ、吸い心地が良い。
特徴はあるがクセなどは無く、誰もが安心して楽しめる香り。
煙について
煙の量はSBの平均だが、煙の質はSBの平均より良い。スッとしたテイストのおかげで、非常にスムーズなノド越しを楽しめる。
タバコ的な重さはSBの平均。吸い心地の軽やかさよりは、少し重めかもしれない。火が強すぎると、マッタリしたブルーベリーの香りが強く出てMist感が少し損なわれるため、やや安定感には欠ける印象。トータルでの味の持ちはそこそこ。
調節さえできれば吸い心地が良く、非常に楽しめる煙。
(総評)76点 ブルーミスト
個人的にはもっとサッパリしていて欲しかったのと、調節に難があるのとで、低めに点数をつけた。ナハラのBlue Berryのような、サッパリしたブルーベリーの香りだったら、もっと高得点だった。それでも76点なので、看板商品なのも納得できる。香りは甘めなのに、吸い心地が非常に軽やかで、それらのギャップが非常に面白い。
Blue Mist系は、様々な会社から出ているが、どれも少しずつ香りが違って吸い比べると面白い。AFSEのSeven WingsはBlack Grape系の香りがメインで清涼感が強く、GLのものは甘さが控えめで全体にサッパリしている。HAZEのBlazen BlueはSBと似た香りだが、より安定感があって火の調節が容易。FSだとMagic Dragonがこれにあたると思うが、香りの輪郭がボヤけておりイマイチ。
SBを扱っている外国のシーシャ屋でオススメを聞くと、だいたいこれをオススメされる。それも納得のクセのない万人受けする香りなので、ぜひ試してほしい。
コメント
こんにちは
いつも参考にさせてもらっています。
この前starbuzzのpiratesCaveを購入したのですが、ケミカル感が強くて苦手でした。
starbuzzのberry系はできが良いとのことですが、ケミカル感はやはりありますか?
よろしくお願いします!
by p 2016年8月7日 2:35 AM
はじめまして。読んでいただいてありがとうございます。
やはりSBなので、どれもある程度のケミカルさはあると思います。
ただ、Pirate’s CaveはSBの中でもケミカルさが強い部類なので、他のフレーバーは許容範囲と感じられる可能性もあります。
一応、SBのBerry系の中では、RaspberryやWild Berry Mintあたりはサッパリしていてケミカルさも弱めなので大丈夫かもしれません。これらがダメでしたら、おそらくSBのBerry系はだいたいダメな気がします。
その場合は、AFのBlueberry MintやナハラMizoのBlueberryあたりを試されるのが良いかな、と思います。
もっとも、自分はケミカルさに対しての許容範囲が割と広いようなので、参考にならなかったらスミマセン・・・
by ダビデ 2016年8月7日 3:14 PM