2024/09/01

香りについて
Pineapple系:Coconut系=3:2ぐらいのMix。
他社からPina ColadaとかFun on the Beachみたいな商品名で出ているフレーバーと同じ系統。定番と言うか王道のMix。
メインはパイナップルの缶詰のようなPineapple系の香り。少々の酸味が特徴で、これによりいくらか駄菓子のパイン飴っぽさが抑えられている。MHのPineapple RingsやSPECTRUMのPineapple Boomあたりと似ている。
Coconut系の香りは、DarksideのBounty Hunterと同じ香りだと思う。ココナッツミルクと言われて想像する香りで、変なクセなども無く分かりやすくて良い。
全体として見ると、Coconut系に入っている微かなCream系っぽいテイストのおかげで、パインココナッツミルクシェイクみたいな商品名でも通じそうな香りになっている。
王道と言うか割と定番のMixで目新しさは無いが、個々の香りの出来が良いので普通に美味しい。
煙について
煙の量はDarksideの平均、煙の質はDarksideの平均より少しウェット。
ほどほどにソリッドな煙だが、他のDarksideと比べるとCream系のテイストがあるぶん少しモワッとした煙の質な気がする。
タバコ的な重さはDarkside Coreの平均。AFと同じか、それより少し重いぐらい。多くの人にとって負担にならない重さだと思う。
安定感や香りの持ちはDarksideの平均。時間とともに一定して薄れていく。
ボウルによる香りの出方に気になるような差は無かった。シリコンボウルで作るとCoconut系の香りが少し強く出て、陶器のPhunnel系で作るとPineapple系の香りが少し強めに出るような気もするが、誤差の範囲。
基本的にはDarksideの平均的な煙。扱いやすい。
(総評)75点
個人的に思い入れのある香りでは無いが、無難に良く出来ていると思った。
他社からPina ColadaとかFun on the Beachみたいな商品名でちょいちょい出ている定番のMixなので、マズくする方が難しい気もする。
とはいえ、少々の酸味により駄菓子のパイン飴っぽさが控えめになったPineapple系、クセがなく分かりやすい香りのCoconut系と、個々の香りの出来が良く、なかなかの完成度。
目新しさこそ無いが、定番のMixが無難かつ高水準にまとまっており、万人受けする香りだと思う。
FumariのCaribbean Colada、AzGのPina Colada、Nu HookahのCalifornia Dream、このあたりが好きならば試す価値がある。