シーシャ・水タバコのフレーバーやボウルのレビューブログ byダビデ

シーシャ・水タバコについてのブログ。フレーバーのレビュー 500種類以上、ボウルのレビュー、ボウルごとの作り方や炭の調節、テクニックなど。

Alpaca OG Symphony Bowl 火の調節

作り方はこちら
長所や短所はこちら

① 新しいCoco Land 2ピース、補助の炭 2ピースを乗せる
使うフレーバーによっては序盤で焦げやすいので、補助の炭は1.0~1.5cm角ぐらいの小さめの物が良いと思う
慣れていないなら風防は被せない方が無難。せっかちな人は風防を被せて1分ほど蒸らしても良い。

② 普通に吸う
炭を置いてすぐに煙が本調子になるので、もう普通に吸えば良い。
最初から風防を被せた状態で吸うと焦げるので、風防は被せない
また、煙が本調子になってから10分ぐらいは、補助の炭を1つ落として吸う方が焦げにくいと思う。
10分経ったあたりで落としていた補助の炭を再び乗せ、25~30分経ったあたりで風防を被せると良い。

* 炭臭さが気になるときの対処法
炭を移動させた直後などは、どうしても炭臭さが目立つことがある。
この炭臭さは、移動させる前にアルミホイルと接していた黒い面が空気と触れて再び燃焼を始めることで出ている。
そのため、移動させる際に炭を倒したりせず、アルミホイルと接していた黒い面は底面のままにしておくのが良い。また、満足のいく煙と香りが出ている間は、必要以上に炭を移動させないことも重要である。
ただ、それだと時間とともに炭が縦長になって火力に不満が出てくるので、どこかで炭を倒す必要が出てくる。
その際は、諦めて炭を倒して向きを変える。炭を倒して置き直したら30秒ほど吸わずに待つ。灰が飛び散らない程度にゆっくりと炭に息を吹きかけるのも良い。
完全に炭臭さを無くすことは難しいが、上記の方法でだいぶ軽減されるはずである。

* 焦げた時の対処法
派手に焦がすと完全なリカバーが難しく、焦げた香りを最後まで引きずることになるので、焦がさないようにすることが重要
上記のように調節して一定以上のペースで吸い続けていれば焦げないが、吸わずに5分ぐらい放置していると焦げる。使うフレーバーの量が少なく持ち時間が短いボウルなので、作ったらサクッと吸いきって終わりにするのが良いだろう。
焦げた場合は他のPhunnel系と同様にすればよい。風防と炭をどけて、何度か吹くか吸うなりする。そのうちに煙の濃さが本調子の半分ぐらいになると思うので、これまで炭を置いていなかった部分に炭を乗せなおして吸う。

down

コメントする




ボウルごとの作り方や火の調節



カテゴリー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930