シーシャ・水タバコのフレーバーやボウルのレビューブログ byダビデ

シーシャ・水タバコについてのブログ。フレーバーのレビュー 500種類以上、ボウルのレビュー、ボウルごとの作り方や炭の調節、テクニックなど。

Alchemist Blend Straight / Guava(グァバらしい青臭さとスッキリした甘さのバランスが絶妙)

time 2016/08/12

Alchemist Blend Straight / Guava(グァバらしい青臭さとスッキリした甘さのバランスが絶妙)

香りについて

グァバらしい青臭さのあるサッパリしたフルーツの香り。
煙を吐き終えるときに、青臭さのある独特のスッキリしたテイストと少しの水々しさを感じる。
この青臭いテイストはGuava系に特有で他のフレーバーには見られないものだが、グァバのフレッシュジュースを飲むと確かにこういう青臭さを感じるので、なかなか実物らしいと思う。
ただ、このテイストは強すぎると食器用洗剤のような香りになるため、少々のクセがあると思う。ナハラ MizoやAFなどのクラシックなGuavaで強く、Fumariなどの最近のアメリカの会社のGuavaで控えめな傾向にある。
AB StraightのGuavaはこの特徴的なテイストがAFと同程度かそれより少し薄いぐらいであり、割と濃いめでクラシック寄りな仕上がり。ただ、ナハラ MizoやAFのGuavaよりもサッパリした何かのフルーツっぽい香りが強いため、クセを抑えていて吸いやすい。このあたりのバランスが絶妙だと思った。
クラシックなGuava系の特徴をシッカリと残しつつも、より万人受けしそうな仕上がり。良く出来ている。
 

煙について

煙の量と質はABの平均。
ナハラ MizoのGuavaは煙の質がドライでノドに障ることがあったが、そういったことが無い。それでいてFumariのようなモッタリした煙でもない。スムーズながらキレが良く、サッパリした香りとマッチした煙だと思った。
タバコ的な重さはAB Formulaと同じぐらいで軽め。Fumariより少し重いぐらい、おおよそAFの1/2ぐらいの重さだろうか。
ちなみに、Bourbon Barrel Berryなどの幾つかABのフレーバーがそうであったように、これも時間とともに体積が大きく減る。時間とともに体積が減るのはどの会社のフレーバーも同じだが、ABのフレーバーの幾つかは特にその傾向が強い。
そういった傾向が強いフレーバーはシロップの性状がサラサラしていて透明であり、フレーバーが黒くなってもダマにならず容易にパラパラとほぐれる。時間とともに体積が大きく減るのは、このあたりの関係だろう。
そのため、Kaloud Lotusなどを使っていて中のフレーバーをひっくり返すことが出来る場合、普段よりも0.5~1.0グラムほどフレーバーを多めにして圧縮気味に詰めて作ると、後半も香りの濃さが良い。全体の香りの持ちも良くなる。
シリコンボウルとKaloud Lotusの組み合わせであれば、火の調節は容易。香りの持ちは上記のように使うフレーバーの量に依存するものの、とりあえず短いと感じることは無かった。
上記のような細々したコツのようなことはさて置き、なかなか楽しめる煙。
 

(総評)78点

個人的にサッパリしたフルーツ系の香りが好きなので、かなり楽しむことが出来た。
Guava系に特有のテイストと、サッパリした何かのフルーツっぽい香りのバランスが実に絶妙だと思った。
AFなどのクラシックなGuava系の特徴を踏襲しつつも、より果物らしく吸いやすい香りにリファインされている。
個人的にはGuava系の中ではCNのBlue Guavaがお気に入りなのだが、これは他のGuava系とは大きく違った仕上がりなので比較しにくい。それに取り扱っているところが少なく、入手性も非常に悪い。
AFやナハラ MizoのGuavaは少し青臭さが強すぎるが、Fumariよりも少し煙と香りがスッキリしていてほしいと感じる人にオススメできる。
Guava系としての及第点は余裕でクリアしている。Guavaが好きであれば試す価値は大きい。

down

コメントする




ボウルごとの作り方や火の調節



カテゴリー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930