2024/09/01
香りについて
SBのFruits Mix系にありそうな、お菓子っぽい人工的なミックスフルーツの香り。煙を吐き終えるときの、グミの後味のようなケミカルなお菓子っぽい香りが特徴。
生の状態のフレーバーからは、確かにハリボのゴールドベアのような香りがする。ただし、実際に吸ったときの香りは、生の状態よりも少しボヤけている。具体的に何のフルーツの香りかは不明で、ケミカルなMix Fruits系という印象。ケミカルな香りはするが、SBよりもずっと穏やかなので、クセは少ない。
確かにお菓子っぽいミックスフルーツの香りなので、ネーミングは上手だと思う。
煙について
煙の量と質はFumariの平均か、それより少し良い。ウェットでソフトな煙が良く出る。
タバコ的な重さはFumariの平均で軽め。AFやナハラと比べるとずっと軽い。香りの持ちはFumariの平均より長い。Fumariとしてはケミカルさが目立つからか。
PhunnelとCoco Naraと風防であれば、焦げたりはしにくい。安定感もFumariのそれ。ただし、少し火を強めにした方がグミっぽい後味が良く出るので、少し調節が必要。
スムーズな吸い心地でボリュームもあり、なかなかの煙。
(総評)73点
自分の身の回りでは非常に評価が高いが、個人的にはこれぐらいの点数。
グミっぽい後味は確かに面白いが、この手の香りはSBに既にある。もっとも、SBの方はグミとしてでなくFruits Mix系として出しているが。
斬新さ再現性の高さ美味しさの点で、完成度はFumariのBlueberry Muffinの方が数段上。ネーミングは上手だと思うが、香りそれ自体には商品名ほどの目新しさは無い。
個人的に周囲の過大評価が気になり点数を低めにつけてしまったが、普通に美味しい。クセのないお菓子っぽいミックスフルーツの香りをソフトに楽しみたいならオススメ。
【追記】2016/4/20
2016年上旬にHookah-Shisha.com内で行われた64種類によるフレーバーの人気投票で、このフレーバーが優勝した。人気投票の詳細はこちらの記事を参照。
個人的にそこまで好きな香りでないので点数を低めにつけたが、まさか優勝するとは。ということで、オススメ。