2024/09/01

香りについて
Lemon系とフローラル系=3:2ぐらいのMix。
Lemon系の香りはTangiersのLemonと同じ香りで、無難に良く出来たシーシャのLemon系の基本に忠実な香り。
フローラル系の香りはTangiersのRegal Flowerと似ているが、それよりマッタリした甘さが強めで、わずかに芳香剤っぽさが目立つ。
ただ、Lemon系のスッキリした香りのおかげで、クドさや芳香剤っぽさがグッと抑えられており、なんだかんだ飽きずに吸える。
ややフローラル系の香りは強いが、花の香りが強い高価なハチミツ多めで作ったハチミツレモンと書いても、伝わる気がする。
珍しいMixではあるが、Lemon系の香りはハッキリするし、ちゃんと形になっている。これはこれでアリ。
煙について
煙の量と質はTangiersの平均。
Lemon系の香りはあるが、Citrus系に特有のノドへの当たりは少ない。適度なウェットさかつボリュームも良い。
タバコ的な重さはTangiers Noirの平均で重い。おおよそAFの2.0~2.2倍ぐらいの重さ。SBVやAB Stoutあたりのダークリーフと比べても重い。
香りの持ちはTangiersの平均か、それより少し長い。もとがガッシリした濃いめの香りであるため、持ちは長めに感じる。
Lemon系の香りより少し先にフローラル系の香りがピークアウトするため、中盤あたりから少しずつサッパリしてくる。時間による香りの変化は少々。
安定感はTangiersの平均か、それより良い。Kaloud Lotusを使って作るのであれば、割と高温にも耐える印象。調節は適当で良い。
Citrus系であることを考えれば、煙の質はスムーズな部類。扱いやすさにも優れる。
(総評)78点
個人的にフローラル系の香りは苦手だが、Lemon系が好きなので割と楽しめた。
マッタリした甘い香りは強いが、Lemon系の香りのおかげでクドさや芳香剤っぽさが抑えられていたのが、その理由だと思う。
フローラル系のマッタリした香りと煙の質のおかげで、Citrus系にありがちなノドへの当たりが少し抑えられているのも、個々の香りが互いに欠点をフォローしているようで良かった。
試したのがかなり前なのでうろ覚えだが、Lemon系の香りでフローラル系のクドさを抑えてある点で、Rose系とLemon系のMixだったGLのRose Gardenと似た作り。
やや珍しいLemon系 Mixではあるが、これはこれでアリ。個人的にフローラル系の香りが苦手であるため、これぐらいの点数だが、好きは人は結構いると思う。
何となくだが、AB OriginalのBloodmoon SavageやFumariのTangeloあたりが好きな人の琴線に触れそうな気がする。
少々のアクセントのあるマッタリしたCitrus系を探しているのであれば、試す価値はある。