2023/04/01

香りについて
Pineapple系:何かのフルーツっぽい香り:Coconut系=1:1:1ぐらいのMix。
メインはPineapple系を基調としたサッパリめのFruit Mix系の香りで、それを少しマッタリめのCoconut系の香りが覆う。
AzGのPina ColadaもPineapple系とCoconut系のMixだったが、これは何となくフルーツっぽい漠然としたサッパリめの甘い香りが入っているため、Pina ColadaよりPineapple系の香りが埋もれて輪郭が少しボヤけている。
AzGのFun at the Beachが、Mango系:何か漠然とフルーツっぽい香り:Coconut系=3:2:3みたいなMixだったので、それのMango系の香りをPineapple系に差し替えたような作り。大枠で見れば、これとも方向性が似ている。
定番と言うほどでは無いが、SBのスタンダードラインやHAZEではちょいちょい見かけるMixで、割と王道のMix。
Pineapple系がメインのトロピカルフルーツMixに、Coconut系のアンダートーン。
煙について
煙の量はAzGの平均。煙の質はAzGの平均か、それより少し良い。
Coconut系のマッタリしたテイストがあるせいか、AzGのややモワッとした煙の質と相まって、少し強めにウェットさを感じる。
タバコ的な重さはAzGの平均。SBやFumariより少し重いが、AFよりは軽い。
香りの持ちはAzGの平均か、それより少し長い。ピークを過ぎた後、7割ぐらいの濃さでダラダラと続く時間が長め。時間による香りの変化も少ない。
安定感はAzGの平均。Pineapple系は火の調節が少し難しいものが多いが、これに関しては問題ない。Kaloud Lotusを使っているのであれば、火の調節で苦労することは少ないと思う。
平均的なAzGの煙と言ったところ。Pineapple系の香りが入っていることを考えれば、扱いやすさは悪くない。
(総評)76点
AzGのPina Coladaがあれば、事足りる気がする。Pina Coladaの方が個々の香りがハッキリしていて好き。
個人的には、漠然とした何となくフルーツっぽい香りが入っていると焦点が定まらなくなり、何の香りか良く分からないと感じてしまうので、あまり好きでない。
ただ、こういうトロピカルフルーツの香りを何となくフルーツっぽい香りでボヤけさせてCoconut系で覆ったような作りのフレーバーは、1世代ぐらい前のSBのスタンダードラインやHAZEあたりに散見される。
これと似たような作りのSBのSex on the Beachが、SBのトップセラーの1つであることを考えると、なんだかんだ好きな人は一定数いるだろうと思う。
変なクセは無いし、Mixのバランスも特に気になることは無く無難なので、ボンヤリ吸うぶんには結構楽しめると思う。
AzGのPina ColadaやFun at the Beachのような、トロピカルフルーツとCoconut系のMixが好きならば、試してみても良いだろう。