2023/04/01

香りについて
ややサッパリした何かのフルーツっぽい香りと、少々の酸味。
他に似た香りが無いので表現が難しいが、強いて言うなら、酸味のあるRaspberry系にBlack Grape系を少し加えたような香りだろうか。
メインはそこそこ酸味のあるサッパリしたBerry系とも受け取れる香りで、AFのBerryやFreshあたりと少し似ている。そこに少々コクのある甘いフルーツ系の香りが混じる。
ベースの香りなどは大きく異なるが、フレーバー自体の香りはいくらかTangiersのRed Grapeとも似ている。TangiersのPomegranateが何故かそれと似ていたことを考えれば、当たらずとも遠からずだと思う。
酸味と薄っすらした甘さと青臭さのある実物のザクロのことを思うと、甘さや香りなど全体に強調されており、やはりグレナデンシロップのような香り。
酸味の強いグレナデンシロップと言われたら、ギリギリ納得と言ったところ。再現度は高くない。
煙について
煙の量と質はAFの平均。
少々の酸味があるため、吸いごたえにボディがあり、AFらしいソリッドな満足感がある。
タバコ的な重さはAFの平均。SBやFumariより少し重い。だいたいAB Stoutと同じぐらいの重さ。
香りの持ちはAFの平均。時間とともに少しずつサッパリめになっていくので、時間による香りの変化は少々。
安定感はAFの平均。あまり火が強すぎると酸味が強く出すぎて崩れるが、Kaloud Lotusを使っているのであれば火の調節で苦労することは少ないと思う。
時間による香りの変化は少々あるが、その他は平均的なAFの煙。
(総評)73点
個人的にサッパリしたフルーツ系が好きなので、割と好みの香りだった。
ただ、基本的にPomegranate系は何だか良く分からない香りが多く、これも実物のザクロらしい香りかと言われると微妙。
そのあたりを考えると、いくらかWatermelon系に似た香りがあって良く分からない部分はあるものの、UglyのPomegranateは酸味や薄っすらした甘さや青臭さなどの点で、そこそこ実物のザクロを上手く表現していたな、と思う。
ちなみに、AFSEのSweet Pomegranateも序盤に何故かCola系っぽい香りがして何だか良く分からない部分はあるが、これより酸味が控えめでよりサッパリしたフルーツらしい香りで、再現度うんぬんを抜きにすると結構いける。
Raspberry系やAFのFreshあたりが好きならば、試す価値はある。